2008年06月18日
虫さされの恐怖。
土、日を利用して久しぶりに青野原オートキャンプ場へ。
この日は初めて、到着が17:00前だったので2日分支払いをした。
いつもは18:00過ぎの到着のため、次の日の集金のときだけの
支払いでしたので、ちょっと複雑・・・。まぁ一泊するのだから
2日分は当たり前なのですが(笑)

天気も良くとても混んでいて、石&砂の所か草ぼうぼうの所しか
空いていない。背中が痛いよりは草のほうが良いかと
山のふもとにテントを構えた。やっぱり細かい虫が多い。
今日のテーマはとにかくゆったり過ごすこと。
したがって、夕食の調理は無し。みなとみらいにある
スーパー(栄光生鮮館)で前日に購入しておいた、ローストビーフ
牛のタタキ、チーズ。そしてポンパドウルのチーズフランスを持参。
小さい音でFM放送を聴きながら、赤ワインでゆったりとした時間を
楽しんだ。辺りは薄暗くなってきたが、相変わらず虫がすごい。
時々、腕や顔に小さな虫がたかってかなりウットオシイが
小川のシャンティとハイバックアームチェアのおかげも有って
目標どおり、とってもゆったりと過ごせた。いや、過ごしすぎた。
暗くなって直ぐチェアに座ったまま寝てしまった。目が覚めたのは
21:00頃。ちょっと寒くなってきたのでTシャツの上に一枚羽織った。
隣の仲間も、椅子で寝ている。仕事が終わってからのキャンプは
やっぱりキツイなぁ~と、ぶつぶつ独り言をいいながらテントに
入った。980円で購入した夏用のシュラフを全開にして掛け布団
にした。ラジオから微かに聞こえてくる音楽と女性パーソナリティの
声が子守唄となり、そのまま熟睡してしまった。
朝5:00起床。仕事柄、早寝早起きの癖が抜けない。
朝食も、思いっきり手抜きで昨日の残り物のチーズフランスと
コーンスープ(インスタント)。パンはミニロースターで軽く焼いて頂いた。

食後はもちろん昼寝


ちょっと待てよぉ、なんかカユイなぁ。蚊には刺されやすい体質では
有りますが、かゆくも、ぷくっともならず、ぜんぜん平気なはずなのに
体中に虫刺されの痕が・・・。

お見苦しい物をお見せしてどうもスイマセン
家に帰ってから分かったのですが、こんなのが全身に20箇所近く。
良く見ると水ぶくれのようになってます。虫刺されに強い私でもこうなので
虫に弱い人は、虫除けや蚊取り線香は忘れずにっ!
まぁ虫には悩まされましたが、疲れがとれました。
たまには何もしないキャンプも良いかなァ~
今回の超まったりアイテムはこれっ!!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
収納時、やたらと長い。でも座り心地は抜群!これはもう手放せません。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
1人か2人なら、丁度良い大きさ。とても頑丈なので重宝してます。追加でもう一つ購入検討中。
この日は初めて、到着が17:00前だったので2日分支払いをした。
いつもは18:00過ぎの到着のため、次の日の集金のときだけの
支払いでしたので、ちょっと複雑・・・。まぁ一泊するのだから
2日分は当たり前なのですが(笑)
天気も良くとても混んでいて、石&砂の所か草ぼうぼうの所しか
空いていない。背中が痛いよりは草のほうが良いかと
山のふもとにテントを構えた。やっぱり細かい虫が多い。
今日のテーマはとにかくゆったり過ごすこと。
したがって、夕食の調理は無し。みなとみらいにある
スーパー(栄光生鮮館)で前日に購入しておいた、ローストビーフ
牛のタタキ、チーズ。そしてポンパドウルのチーズフランスを持参。
小さい音でFM放送を聴きながら、赤ワインでゆったりとした時間を
楽しんだ。辺りは薄暗くなってきたが、相変わらず虫がすごい。
時々、腕や顔に小さな虫がたかってかなりウットオシイが
小川のシャンティとハイバックアームチェアのおかげも有って
目標どおり、とってもゆったりと過ごせた。いや、過ごしすぎた。
暗くなって直ぐチェアに座ったまま寝てしまった。目が覚めたのは
21:00頃。ちょっと寒くなってきたのでTシャツの上に一枚羽織った。
隣の仲間も、椅子で寝ている。仕事が終わってからのキャンプは
やっぱりキツイなぁ~と、ぶつぶつ独り言をいいながらテントに
入った。980円で購入した夏用のシュラフを全開にして掛け布団
にした。ラジオから微かに聞こえてくる音楽と女性パーソナリティの
声が子守唄となり、そのまま熟睡してしまった。
朝5:00起床。仕事柄、早寝早起きの癖が抜けない。
朝食も、思いっきり手抜きで昨日の残り物のチーズフランスと
コーンスープ(インスタント)。パンはミニロースターで軽く焼いて頂いた。
食後はもちろん昼寝

ちょっと待てよぉ、なんかカユイなぁ。蚊には刺されやすい体質では
有りますが、かゆくも、ぷくっともならず、ぜんぜん平気なはずなのに
体中に虫刺されの痕が・・・。
お見苦しい物をお見せしてどうもスイマセン

家に帰ってから分かったのですが、こんなのが全身に20箇所近く。
良く見ると水ぶくれのようになってます。虫刺されに強い私でもこうなので
虫に弱い人は、虫除けや蚊取り線香は忘れずにっ!
まぁ虫には悩まされましたが、疲れがとれました。
たまには何もしないキャンプも良いかなァ~
今回の超まったりアイテムはこれっ!!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
収納時、やたらと長い。でも座り心地は抜群!これはもう手放せません。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
1人か2人なら、丁度良い大きさ。とても頑丈なので重宝してます。追加でもう一つ購入検討中。
Posted by 港の浜ちゃん at 19:06│Comments(5)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
お久しぶりです~
その虫刺され・・・・気になりますね~
プチプチと20箇所・・気をつけます!(恐)
その虫刺され・・・・気になりますね~
プチプチと20箇所・・気をつけます!(恐)
Posted by チャイ at 2008年06月18日 21:27
あらっ、青野原ですか~
我家も14~15日で行ってたんですよ~
やっぱ草ぼうぼうの所は虫が凄いんですね~
気をつけないとな~
我家も14~15日で行ってたんですよ~
やっぱ草ぼうぼうの所は虫が凄いんですね~
気をつけないとな~
Posted by mb190spl
at 2008年06月19日 02:20

チャイ さん
お久しぶりで~す!
まだ直らないんですよぉ
次回からは "蚊取り線香" 持参します。
mb190spl さん
やっぱりいたんですね(笑)
気にして見てたんですが
今回は、見つけられませんでした。
お久しぶりで~す!
まだ直らないんですよぉ
次回からは "蚊取り線香" 持参します。
mb190spl さん
やっぱりいたんですね(笑)
気にして見てたんですが
今回は、見つけられませんでした。
Posted by HAMA-GoGo at 2008年06月22日 09:59
はじめまして。こんにちは!
足跡からおじゃまいたしました。
栄光生鮮館というとセキチューのところですね。^^
チャイさんと同じシャンティをお使いですか。これソロキャンプとかデュオキャンプにはすごく快適そうですね。
足跡からおじゃまいたしました。
栄光生鮮館というとセキチューのところですね。^^
チャイさんと同じシャンティをお使いですか。これソロキャンプとかデュオキャンプにはすごく快適そうですね。
Posted by kimatsu
at 2008年07月09日 23:24

kimatsu さん
はじめましてぇ
”セキチュー”ご存知ですかぁ
活動範囲がかなり近いようですね~っ!
そうなんです!最近、シャンティ買いまして
とても快適になりました。
今までは、ホームセンターで売られてる
安いテントを使ってましたが、これに変えて
キャンプライフが変わりました(^^)
はじめましてぇ
”セキチュー”ご存知ですかぁ
活動範囲がかなり近いようですね~っ!
そうなんです!最近、シャンティ買いまして
とても快適になりました。
今までは、ホームセンターで売られてる
安いテントを使ってましたが、これに変えて
キャンプライフが変わりました(^^)
Posted by HAMA-GoGo at 2008年07月13日 14:33