ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月21日

オガライト

お手軽さと火のもちが気に入って使ってるオガライト。ネットで安いオガライトを見つけて購入。1ケース800円、送料と代引き手数料合わせて2ケースで2500円程。一番の悩みどころは置き場所(隠し場所)。うちのにバレルとうるさいので(^^;) 「そんな汚い物どこに置くの!」と声が聞こえてきそうです(笑)

オガライト

オガライト

今まで使ってたのより少し軽い気がするので「もち」が心配ですが、早くキャンプで使用したいです!


同じカテゴリー(お勧めアイテム)の記事画像
trangiaガスバーナー
UCO マイクロランタン
おいしいぐい呑み
Quechuaで初キャンプ
手抜きで時間短縮
久々の青野原
同じカテゴリー(お勧めアイテム)の記事
 trangiaガスバーナー (2015-03-29 15:44)
 UCO マイクロランタン (2011-08-31 17:59)
 おいしいぐい呑み (2010-10-06 16:56)
 Quechuaで初キャンプ (2010-06-11 15:47)
 手抜きで時間短縮 (2010-05-26 15:25)
 久々の青野原 (2009-10-26 16:02)
この記事へのコメント
ありゃ?お久しぶりで♪

オガライトって焚き火用ですかね?

私はオガ炭をもっぱら愛用中であります!
火持ちして便利です♪(焼き焼き用)
Posted by チャイ at 2015年03月22日 19:27
チャイさん。
お久しぶりです。おぼえていて頂いて嬉しいです(^o^)焚き火というよりバーベQ用ですかねぇ。焚き火にも薪と兼用して、そのまま焼き肉してます。青野原の手前のコンビニで薪を買おうと思ったら潰れちゃってたので、非常用と言う意味も込めて購入しました。って言うか、最近釣りばかりでホントに久々の青野原オートキャンプ場ですが、また時間作ってのんびりしにちょくちょく行きたいと思います(^^)/
Posted by HAMA-GOGOHAMA-GOGO at 2015年03月26日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オガライト
    コメント(2)